資料詳細


【書誌情報】


書名 感覚代行シンポジウム 第41回
著者名 感覚代行研究会[編]
出版社 つくば 感覚代行研究会
出版年月 2015.12
ページ数 86p
大きさ 30cm
件名 生活環境 盲人用具 情報処理 点字印刷−地図 弱視問題 読書機器 視覚障害 感覚機能 歩行訓練 生活環境−鉄道 視覚代行機器 色覚異常 色覚多様性
注記 第41回(2015年)感覚代行シンポジウム
日時:2015年12月7日(月)〜8日(火)
会場:国立研究開発法人産業技術総合研究所
内容 ★p1〜4:広範囲聴覚空間認知訓練システムWR−AOTSにおける歩行検出方法の改良 関喜一,岩谷幸雄,大内誠,鈴木陽一. p5〜8:Kinect白杖システムによる顔検出を利用した空席認識に関する基礎的検討 倉持裕介,滝沢穂高,青柳まゆみ,江崎修央,水野慎士. p9〜12:視覚障がい者のための点消灯の画像認識システムとGoogle Playへの公開 中村大樹,滝沢穂高,青柳まゆみ,江崎修央,水野慎士. p13〜16:歩行者用信号機の青点滅を視覚障害者に知らせるETAの開発 佐藤隆. p17〜20:骨伝導ヘッドフォンを用いた3次元音響提示の検討 井上拓晃,関喜一. p21〜24:外出前学習のための拡張現実型触地図 一刈良介,蔵田武志. p25〜28:わが国におけるロービジョン用支援機器・ソフトの変遷 岡田伸一. p29〜33:切り替えメニュー2.7スクリーンリーダーユーザーがキーボードでより効率的にWindowsを操作するためのツールの検討 吉本浩二. p35〜38:点字の点読み取りに関する研究−触知覚活用と視覚触知覚活用における学習効果の比較− 佐藤千秋. p39〜42:ロービジョン者に見やすいディスプレイのコントラスト比についての基礎的検討 清家順,飯塚潤一. p43〜46:視野狭窄患者の視線変換特性と視覚関連ADL・QOL 仲泊聡,西田朋美,林知茂,古田歩,宮内哲. p47〜50:変化検出課題に対する反応時間からみた年齢、視力、視野の役割 和氣典二,安間哲史,葭田貴子,宮崎由樹,吉本直美,和氣洋美. p51〜54:両手人差し指間の振動刺激による仮現運動生起 皆川和也,斎田真也,和氣洋美,和氣典二. p59〜62:視覚障害受障時期の違いを想定した点図における凸状点線の高さ識別特性の評価 豊田航,宮本涼,大内進,大倉元宏,井上剛伸. p63〜66:歩行訓練士による触地図を用いた訓練方法に関する調査 豊田航,須藤友輝,大内進,尾形真樹,清水美知子,大倉元宏. p67〜70:最近における視覚障がい者の駅プラットホームからの転落事例 大倉元宏,高部友樹,豊田航,石川充英,清水美知子,田内雅規,村上琢磨. p71〜74:二次課題法による視覚障がい者の駅プラットホーム上における移動困難条件・状況の検討−縁端部と中央部における移動について− 高部友樹,田山悦男,豊田航,大倉元宏. p75〜78:ハイテク歩行器−問診ティーチング− 森英雄,丹沢勉. p79〜82:ハイテク歩行器−ステレオカメラ処理− 丹沢勉,森英雄. p83〜86:色覚異常:その特性と課題 安間哲史.
資料形態 雑誌
言語 日本語

【蔵書情報】


資料ID所蔵館 禁帯 請求記号
700112170 日点   M か

検索条件指定へ戻る