資料詳細


【書誌情報】


書名 新しい心のバリアフリーずかん−きみの「あたりまえ」を見直そう!−
著者名 中野泰志監修
出版社 東京 ほるぷ出版
出版年月 2018.9
価格 3900円+税
ページ数 127p
大きさ 29cm
シリーズ名 見る知る考えるずかん
ISBN 4-593-58778-0
件名 障害者福祉 バリアフリー(交通) バリアフリー(建築) ユニバーサルデザイン 視覚障害者誘導用ブロック 盲人用具 生活環境−交通 生活問題 生活環境−物理的環境 生活環境−鉄道 教育−教材 点字 ガイドヘルプ スポーツ 河合/純一(1975〜 )
NDC9 369.27
NDC8 369.27
内容 ★第1章 みんながくらす町.p20〜21:点字ブロックや白杖は、何のため?. p22〜23:知ってる?長くなる青信号. p26〜27:買い物を楽しめるスーパーマーケット. p28〜31:みんながくらしやすい家. 第2章 乗り物で出かけよう.p44〜45:ホームを安心して利用したい. p50〜51:席の優先マナーって?. 第3章 学校を見てみよう.p66〜67:目が見えにくい友だちのことを知ろう!. p78〜80:学習をサポートするグッズ. p90〜91:点字を知ろう. p95:目の見えない人・見えにくい人のガイドヘルプ. 第4章 いろいろな場所へ行こう.p100〜101:映画やコンサートを楽しもう!. p102〜103:美術館・博物館テーマパークが楽しい. p104〜105:レストランで快適な食事タイム!. 第5章 パラリンピックを楽しもう!. p116〜117:競技を知ろう!体験しよう. p118〜121:夏季パラリンピックの競技.“可能性の祭典”は間近でみなくちゃ! 河合純一さん. p122:冬季パラリンピックの競技. p123:私が体験した、世界のバリアフリー.
抄録 障害のある人もない人も、誰もが自由に活動できる社会をつくるには? さまざまな「バリア」を感じている当事者の声を聞き、困っている人を見かけた時に行動を起こせるように、ヒントや実践例を多数紹介する。
資料形態 図書
言語 日本語

【蔵書情報】


資料ID所蔵館 禁帯 請求記号
700124985 日点   E61 あ

トップページへ戻る